Mastdon
余り有名では無いSNSだが、時事についてたまに呟いている ポピュラーなFacebookやTwitter(最近はXに改名)は知人・友人との繋がりが多く、半ば強制…
余り有名では無いSNSだが、時事についてたまに呟いている ポピュラーなFacebookやTwitter(最近はXに改名)は知人・友人との繋がりが多く、半ば強制…
「原風景」人の心の奥にある原初の風景。 幼少時代、札幌の山鼻地区で育った。中心地に近い住宅地でありながらも山沿いで自然が身近に存在する。そんなエリアだ。 青年…
第6回目 5〜6歳(1977〜1978年頃)『初めての映画〜想い出は美しく』 小学校に上がる前、(多分‥)両親に初めて映画館に連れて行って貰って観たのが『アド…
猫と戯ふ どんな状況であれ、今出来る事をやるのみ。 一日を無事に終えられる事に感謝。
今年は足元を見据えながらじっくりと活動する事が目標。『お昼寝中』の金之助の寝顔と共に。
10月16日に大阪バナナホールにて行われた林田健司さんのライブが無事に終了。道中の様子の雑記。 ・「神戸空港に向かう機内から」 ライブ前日に神戸空港、大阪市内…
金之助が我が家に来てから4ヶ月。本日の就寝の様子。
伝法諭(1950-2002)札幌を代表するジャズベーシスト。 1990年代後半、ピアニストとして駆け出しの私を厳しくも暖かく見守ってくれていた、そんな伝法さん…
柳真也(B.&Leader) 舘山健二(Ds.) 蛇池雅人(Sax.) 長沼発(Gt.) 山下ヤスシ(Pf.) 6月27日(木) 函館 想苑 …
人生47年目にして初めて猫と一緒に暮らす事になった。 生後1ヶ月の金之助(♂)。 これから宜しく!